やりなおします。改めてよろしくお願いします。

■ やりなおし!
こんにちは。29歳・独身男、まだやるよと申します!出身地は青森県。趣味は映画。
目標はブログから収益を得ること!
まずは、このブログを立ち上げるにあたって参考にさせていただいたブログマーケッターのJUNICHIさんのブログがコチラです。
twitter上でではありますが、先日初めてご挨拶させていただきました。
それ以前は、ブログ上で紹介されている方法を盗み見ながら投稿していたのですが、やっぱり挨拶することって大切ですね!
心のつっかえが1つ取れました。
最近はサボってばかりだったのですが、毎日更新していた時期もあったことを考えるとモヤモヤしていました。
「こうあるべき」ばかりが先行してしまい、
更新頻度が落ちて、自分で開くのも一ヵ月後だったこともザラにありました。
当ブログでは私の経験をご紹介することをメインにしようと考えております。
ネットには様々なノウハウが溢れていますが、その人の背景によって正解が違うような気がします。
例えばAとBとCの選択肢があったとき、その人の置かれた状況や境遇によって正解は違ってくるということ。
同時に、私自身「正解」の記事ばかりを書き続けられる気もしません。
つまり、
30歳を目前にした社畜でポンコツな男の事例を、読者の方々の参考にしていただけたら、との思いで綴っていこうと思います。
ちなみに今回の教訓は、ズバリ「挨拶」。
本来なら内容は問わずに、ブログが立ち上がった時点でご挨拶のメッセージを送っておくべきだった!
「ブログを立ち上げた時点ってことろがポイント。」
「これから頑張ります!だけでメッセージを送れるほど気持ちは強くない。」
■ 日記でもいい。日記しかない。
今回のリスタートで、これまでとの大きな違いはtwitterの活用です。
ブロガーを名乗るにあたって気が付いてしまいました。
日記がダメなんじゃなくて、日記で終わらせることがダメなんだと。
次の取り組みはこれかな。小さい単位で目安を設けた方が正しくマネができる気がする。1日3ツイートで1週1ブログで…まとめたい( ͡° ͜ʖ ͡°) https://t.co/891dmZA18r
— まだやるよ@ブログチャレンジャー (@x6dGEQ4ygetJ5Bg) September 14, 2017
ずっと引っかかってた挨拶も済ませたことだし、心機一転、真正面から向き合ってみよう。伏せたいことを伏せるのはあり!#ブログ#ワードプレス#はじめから
— まだやるよ@ブログチャレンジャー (@x6dGEQ4ygetJ5Bg) September 20, 2017
それに伴って、youtubeもはじめから。人に見せれれる動画を目指す。
— まだやるよ@ブログチャレンジャー (@x6dGEQ4ygetJ5Bg) September 20, 2017
1日3ツイート。(P:plan)
この各ツイートが行動。(D:do)
表管理。(C:check)
最低週1ブログ更新。(A:action)
間違いなくツイートする習慣がつけば、表にレ点チェックまでする必要もないですが…。
ゆくゆくは日記ブログ以上の、人々のためになるブログにすることができれば嬉しいと思いながらも。
まずは中身の濃い人間にならなければ何も語れないということです。
世間一般の同世代と比べたらうっすい人間かもしれませんが、そこは良くも悪くも29歳。
他人との一番の差は、日々の垂れ流しによる、振り返りしない習慣が仇となっている点でしょう!
「つぶやきっぱなしにしないことで、個性を磨いていこう」
■ まとめ
1.参考にした方には、形になったらまずお礼の挨拶。
2.1日3ツイート、1週1ブログ。
3.新生まだやるよを、これからもよろしくお願いします。 |