FaceAppを使ってみた!無料でできることと、注意事項について!

こんにちは!いわきのブロガー・まだやるよです。
今日も勢い重視で書いていこうと思います。さっさと書き上げて、鬼滅の刃の3巻を読みます。
今回は写真の加工アプリ「FaceApp」についてです!
■ 目次 1.FaceAppとは 2.無料の範囲 3.注意事項 4.まとめ 5.最後に紹介しておきたいこと |
1.FaceAppとは

乗り遅れた感じは否めませんが、FaceAppは画像を加工して楽しむアプリです。
このように、性別を変えたり、表情を変えたり、2人を合体させることが出来ます。
「EDITOR」(編集)から選べる項目です。ここから、さらに枝分かれしているので、記事の完成が最優先としている今回は省きます。集中力が持ちません。
・Impression(印象) ・化粧 ・笑顔 ・性別 ・ヘアスタイル ・髪の色 ・サイズ ・年齢 ・メガネ ・モーフィング ・ひげ ・レタッチ ・フィルター ・背景 ・レンズぼかし ・オーバーレイ ・タトゥー ・ビネット ・調整 ・トリミング |
以上、20項目!
いろいろ、加工したら32歳のおじさんから超美少女に変身できそうな気がしますね。
しかし、楽しいアプリであると同時に注意が必要な部分もあるようです。順に説明していきます。
2.無料の範囲

まず、スマホにインストールすると「FaceAppPRO」という有料版の案内が表示されます。
今回私は、この選択肢をキャンセルして遊んでみたため、上に挙げた20項目の加工をすべて試すことはできませんでした。
各項目にいくつものパターンが用意してあるのですが、それぞれ1、2種類しか選べないようです。
遊ぶには十分ですが、美少女への変身はできませんでした!…いけない植物を育てていそうなおじさんの出来上がりです。
さて。最初は抵抗のあった顔出しも、ブログ活動を始めてから受け入れられるようになったわけですが、多くの読者さんにとっては勇気が必要なことでしょう。
それでも試してみたい方にも安心、顔のサンプルが4種類用意されています。
さらに、「有名人」の項目もあるんです。
つまり、テレビで見かけるあの芸能人や、雑誌の表紙のアイドルまで、検索に引っかかる名前であれば、加工の対象にできてしまうのです!
ある意味、楽しいような、怖いような。常識の範囲内で遊びましょうね。
3.注意事項

・画像が使用される ・自動継続になる |
私が、ざっと検索した結果気になったのはこの2点です。
画像が使用される
フェイスアップのプライバシーポリシーには、アプリで得たデータをターゲット広告の配信、そして新製品や新機能の開発に利用すると記載されている。「データが第三者のアプリに売られることはない」とする一方で、「ユーザーを特定する情報を削除した後にデータを共有することを認める」など、多くの例外も列挙されている。
https://newsphere.jp/technology/20190727-1/
こちらのサイトによると、フェイスアップは、ロシアの「ワイヤレスラボ」という会社で開発されたようです。
加工した写真がクラウド上で処理されるため、通常より危険だとか。(難しいことはわかりません。)
「開発にデータが利用されること」は当然と言えば当然ですけどね。
ユーザーである私たちができることは、
・自分以外の顔写真は使用しない
・背景にも気を配る(特に文字情報)
といったところでしょうか。
一番怖いことは、周囲に迷惑をかけてしまうことだと思います。
友人や家族、通行人が、ネット上での顔出しを快く思っていない可能性があることに気を付けるべきですね。
自動継続になる
そして、そのまま解約せずに利用を続けていると無料期間が終了して、自動更新によって3,200円の課金が行われます。
https://mondainashi.net/774.html
インストール時に出てくる、有料版「FaceAppPRO」を購入してしまうと、最初の3日間だけは無料であるものの、3日間のうちに解約を行わないと自動継続されてしまうようです。
上記サイトによるとこの時点で3200円発生するようです…!
設定画面からの解除方法も紹介されていますので、是非参考にしてみて下さい。
私も無料分しか遊んでいないものの心配になり確認してみました。
有効に使うことが出来れば3200円は安いかもしれませんが、個人的には無料分で十分だと感じました。
シンプルイズベスト。
ブスでも晒す。映してまずいものは撮らない、使わない。
4.まとめ
・無料版でも、有名人を扱えるのでそこそこ楽しい。 ・利用規約は泣かないために読む。(…検索して概要をつかむ) ・これから鬼滅の刃の3巻を読む! |
5.最後に紹介しておきたいこと
・FaceApp公式サイト(英語):https://www.faceapp.com/