【メモの魔力】自己分析1000問、その2。やる度に変わるかもしれない。

こんにちは!いわきのブロガー・まだやるよです。
これは単純作業だから1日で進められるだけ進めたい。30問ずついきます。
前回の記事はこちら。
【メモの魔力】自己分析1000問!おそらく全34回。
■ 目次 1.夢について(その4) 2.夢について(その5) 3.夢について(その6) 4.まとめ 5.最後に紹介しておきたいこと |
1.夢について(その4)
31.高校、理想の食生活は?
→バランスよく何でも。
32.高校、理想の住まいは?
→ホームシアターセットがある家
33.高校、理想の年収は?
→概念無し
34.高校、理想のパートナーは?
→誰でもいいからチヤホヤされたい
35.高校、あなたの信念は何か?
→球技はダメでも動ける体でありたい
36.大学、将来の夢は?
→発信者
37.大学、理想の職業は?
→広告関連
38.大学、理想の人は?
→唐沢明(就活の先生)
39.大学、理想の食生活は?
→外食チェーン店
40.大学、理想の住まいは?
→アパートで十分
2.夢について(その5)
41.大学、理想の年収は?
→1,000万
42.大学、理想のパートナーは?
→チアリーディング部のあの人
43.大学、あなたの信念は何か?
→反復練習あるのみ
44.社会人(20代)、将来の夢は?
→自社のCMを製作する
45.社会人(20代)、理想の職業は?
→自社の広告部署
46.社会人(20代)、理想の人は?
→藤村忠寿(水どうディレクター)
47.社会人(20代)、理想の食生活は?
→誰かと集まって食べる
48.社会人(20代)、理想の住まいは?
→書斎付きの家
49.社会人(20代)、理想の年収は?
→1,000万円
50.社会人(20代)、理想のパートナーは?
→英語が得意なあの人
3.夢について(その6)
51.社会人(20代)、あなたの信念は何か?
→継続あるのみ
52.未来、30代になったときどんな仕事をしたいか?
→組織に捉われない
53.未来、30代になったときの地位は?
→発信者
54.未来、30代になったら、世の中にどんな影響を与えている?
→「ブログ始めました!」と言われる。
55.未来、30代の年収は?
→月収4,000万円
56.未来、何に優先的にお金を使いたいか?
→家族
57.未来、30代になったらどこに住みたいか?
→青森県(地元)
58.未来、30代のライフスタイルは?
→読書をして静かに暮らす
59.未来、30代で新たに挑戦したいことは?
→投資
60.未来、30代は周りからどのような役割を期待されているか?
→「やりたいことをやってもいい」の体現。
4.まとめ
・大体こんな感じか。やる度に変わる可能性があるな。 |
5.最後に紹介しておきたいこと
|
|