【メモの魔力】自己分析1000問、その3。飛躍してもOK。明文化に意味あり!

こんにちは!いわきのブロガー・まだやるよです。
このリストはあくまで「今後の地盤」なので、早めに終わらせたいです。
前回の記事はこちら。
【メモの魔力】自己分析1000問、その2。やる度に変わるかもしれない。
■ 目次 1.夢について(その7) 2.夢について(その8) 3.夢について(その9) 4.まとめ 5.最後に紹介しておきたいこと |
1.夢について(その7)
61.未来、40代になったときどんな仕事をしたいか?
→本の出版
62.未来、40代になったときの地位は?
→発信者
63.未来、40代になったら、世の中にどんな影響を与えている?
→「筋トレ始めました!」と言われる
64.未来、40代の年収は?
→月収4,000万円
65.未来、何に優先的にお金を使いたいか?
→家族
66.未来、40代になったらどこに住みたいか?
→青森県(地元)、別荘バヌアツ共和国
67.未来、40代のライフスタイルは?
→読書をしながら静かに暮らす
68.未来、40代で新たにチャレンジしたいことは何か?
→漫画を描く
69.未来、40代は、周りからはどのような役割を期待されているか?
→「自分にもできるかも」と思われる
70.未来、50代になったときどんな仕事をしたいか?
→講演活動
2.夢について(その8)
71.未来、50代になったときの地位は?
→発信者
72.未来、50代になったら、世の中にどんな影響を与えている?
→「子供に勧めました!」と言われる
73.未来、50代の年収は?
→月収4,000万円
74.未来、何に優先的にお金を使いたいか?
→家族
75.未来、50代になったらどこに住みたいか?
→青森県(地元)、別荘バヌアツ共和国
76.未来、50代のライフスタイルは?
→読書をしながら静かに暮らす
77.未来、50代で新たにチャレンジしたいことは何か?
→映画を作る
78.未来、50代は周りからはどのような役割を期待されているか?
→「自分にもできるかも」と思われる
79.未来、何歳まで働いていたいか?
→全てが遊び(働きたくないでござる)
80.未来、そのとき、どんな地位にいたいか?
→発信者
3.夢について(その9)
81.未来、そのとき、世の中にどんな影響を与えているのか?
→「自分にもできるかも」と思われる
82.未来、そのとき、資産はどのくらいあるのか?
→いっぱい
83.未来、何に優先的にお金を使いたいか?
→家族
84.未来、そのとき、どこに住んでいるのか?
→青森県(地元)、世界中を旅行
85.未来、そのときのライフスタイルは?
→読書をしながら静かに暮らす
86.未来、新たにチャレンジしたいことは何か?
→大学で講座を持つ
87.未来、周りからはどのような役割を期待されているか?
→「自分にもできるかも」と思われる
88.未来、死ぬまでに実現したいことは?(家族・親戚に関すること)
→感謝状を贈る
89.未来、死ぬまでに実現したいことは?(友人・知人に関すること)
→写真を沢山撮る
90.未来、死ぬまでに実現したいことは?(勉強・仕事に関すること)
→生徒が有名になる
4.まとめ
・ぶっとんでるだろう。それもいいだろう。 |