やせ型が筋トレ再開しました。目標は西島秀俊さん!次回撮影は2か月後!

こんにちは!いわきのブロガー・まだやるよです。
本日もさっさと終わらせましょう!
こうしてパソコンに向かえるようになったのは、Twitterの更新を毎日していた効果ではないでしょうか。動き始めは小さく、反復できるサイズであることが大切ですね。
今日は、筋トレについてです。
■ 目次 1.筋トレの目的 2.現在のメニュー 3.目標 4.まとめ 5.最後に紹介しておきたいこと |
1.筋トレの目的

私は現在、筋トレに取り組んでます。
理由はゴリゴリのマッチョに憧れているからです。
単なるやせ型でしかないのに、学生時代は「動ける体の方が良い」という持論のもと、ウェイトトレーニングから逃げておりました。【ベジータ論】
また、器具を使わずにできる、負荷の軽いものばかりを好んで繰り返していました。【弥彦論】
さて、今回の私の筋トレ挑戦については、「写真を撮ること」をゴールと設定しています!
ムキムキになってブログのネタにして、記念撮影をしたら気が済むでしょう。5年くらいかけても構わないと思っています。そういう意味では、ブログと同等のライフワークになりますね。
大事なのは、ブログも筋トレも自己満足ありき、という点です。
言い換えれば、「自分が楽しむため」が先行しなければ続けられない質なのかもしれませんね。
2.現在のメニュー

・エアロバイク:10分間 ・レッグプレス:60kg×15回×3セット ・レッグエクステンション:30kg×15回×3セット ・レッグカール:30kg×15回×3セット ・ラットプルダウン:32kg×15回×3セット ・チェストプレス:25kg×15回×3セット ・アブドミナル:27kg×15回×3セット ・アームカール:18kg×20回×3セット ・トライセプス:18kg×20回×3セット ・コンバージングショルダープレス:18kg×15回×3セット ・ストレッチ:15分 |
一度ジムに行くと約1時間30分かかります。
現状、週に1、2回。コロナでジムがお休みだったため、6月から再開しました。
今後は週に3回は通いたいと考えております。
専門知識はないので、ひたすら繰り返します!
余裕が出来たら重さを変えていきます。
自身の性格的に何かきっかけがないと、他のマシンまで手を広げられない気がしております…。
3.目標

目標とする肉体を画像検索してみたのですが…。
ボディビルダーの画像が目に入り、早速意気消沈してしまいました…。
日本人でもあそこまでバキバキになるものなんですね…!
あれはやれる気がしない。
中山きんに君さんが小さく感じます。
さらに、改めて鳥山明先生はデフォルメが上手いと感じてしまいました。それから、ワンピースのフィギュアって意外と現実的な筋肉の付き方をしているんですね。
ムキムキになったらコスプレも映えそうですね(未経験者)。これはこれで楽しそうです。
さて。いろいろ検索した結果、目標は俳優の西島秀俊さんに決めました!
当面は成長を追っていく意味でも、定期的に写真を撮ろうと思います。
4.まとめ
・目標は西島秀俊さん。 ・2020年8月24日に再び撮影する。(以降、2か月ごとに) |