グーグルアドセンス審査通過しました

■ 審査通過
ブログから収入に繋げようと企む上で、4段階の目標を設定しました。
駄菓子程度の収益から目指そう | 適当にやってみる3 まだやるよの逆襲 https://t.co/2V8jcLRd8d
— まだやるよ@ブログチャレンジャー (@x6dGEQ4ygetJ5Bg) October 21, 2017
その第一段階であるグーグルアドセンスでの審査を通過することができ、無事ブログ上に広告を貼ることができました!
アドセンスについて調べていく中で、やはり審査に通らない場合もあるようなので、
一発で通過したことはラッキーだったのかもしれない。
参考までにデータの公開もしておきましょうか。
・Googleアドセンス審査申請非承認:1回 |
…1日4アクセスしかしてないってばよ!
色々と足りない部分が目立つこのブログが一発通過できたのは、
そもそも、JUNICHIさんのフォーマットが良かったのかもしれません。
優れている部分はそこぐらいしか思いつかない。
こうして何とかブログ運営をしておりますが、技術的なことは何にもわかっておりませーん。
私にできることはリンクを紹介することぐらいです。ありがとうございます。
次の取り組みはこれかな。小さい単位で目安を設けた方が正しくマネができる気がする。1日3ツイートで1週1ブログで…まとめたい( ͡° ͜ʖ ͡°) https://t.co/891dmZA18r
— まだやるよ@ブログチャレンジャー (@x6dGEQ4ygetJ5Bg) September 14, 2017
参考にしたサイトがあっても、真似しながら行動しても、取り組んだのは自分!
自分の金は自分で稼ぐという意識は大切だと思います。
グーグルアドセンスで広告を貼ることに成功。あとはたくさん記事を書いて、アクセス集めるぞい!
— まだやるよ@ブログチャレンジャー (@x6dGEQ4ygetJ5Bg) October 24, 2017
「その他いくつかブログも拝見させていただきました。」
「目的が定まっているなら、ネットサーフィンも時間の浪費ではないと思う。」
■ 配置が気に入らない
パソコンでご覧の方は、右サイドバーの一番上段と、ページの下の方のSNSリンクの下。
スマホでご覧の方は、新着10記事の下と、ページの一番下。
規約に則って「スポンサードリンク」と書いてある部分ですね。
ワンポイント画像を挟んだことで、ちょっと華やかさが増した気がします。
ちなみにグーグルからの自動送信なので、商品のチョイスは私じゃないので悪しからず。
実際に自由に場所決められるとしたら、もう少し目につく場所の方が効果的だと思うのですが、
プログラミングとかわからないから正直いじれないです。
逆に、良く言えば読者の邪魔にならない部分でもあるし、それだけ記事に力を注がなきゃいけないということにもなりますね。
一応正攻法なのかもしれないな。
小手先のクリックは狙わない。コンテンツありき。
「現状、日記ブログであることに変わらない。」
「いかにトラブルにならない範囲で晒していくかですな。」
■ 未開通
ここまで順調に事が進んでいるように書いてきたのですが、
実はお金の流れるパイプ工事という意味では最後の弁がしまったままなのです。
引き落としできるようになるためには8,000円以上からという事実。
そういうことか。8,000円ごとに引き落としできるってことね。既に駄菓子じゃないな。 pic.twitter.com/xmacPx6WwO
— まだやるよ@ブログチャレンジャー (@x6dGEQ4ygetJ5Bg) October 22, 2017
youtuber達もこうやって稼いでいるのでしょうか。
実際の収益には繋がっていないので、まだまだ偉そうなことは言えませんが、
やりたいことに向けて動き出している不思議なワクワク感を感じております!
アナログな人間だったつもりが、ついにこちら側に回ってきたかと。
沢山稼げるようになったら脱サラするもん。
このブログに会社の広告貼ってあげてもいいですよ?←
「動き始めたんだから、捕らぬ狸の皮算用とは言わせない。」
「目指せ8,000円!(多分車のローンに回る)」
■ まとめ
1. てめぇのの金はてめぇで稼…ぎたい。
2. 小手先のクリックは狙わない。コンテンツありき。
3. 外部から会社に貢献する野望。 |