ワダツミセブン4話までのまとめ!主要メンバー8人をアナログでお絵描きしてみた!

こんにちは!いわきのブロガー・まだやるよです。
『磐城七浜ワダツミセブン』、現在DVDが販売されている4作分鑑賞しました!
今回はここまでのまとめです。
■ 目次 1. 過去記事紹介 2. タコチュー仮面は? 3. お絵描きしてみた 4.まとめ 5.最後に紹介しておきたいこと |
1. 過去記事紹介
1作目はアイドルを目指す「魚之目ひかり」が嫌いな先輩を不本意ながらも助け、感謝されたことをきっかけにヒーローとして立ち上がります。物語終盤では、アイドル研究生として合格も果たしていたので、現在はヒーロー活動と並行しているのかもしれませんね。
2作目は小説家志望の彼氏の夢を叶えさせたい「関まもり」が仲間になります。彼氏と鬼の結婚式の危機に、バージンロードをにじり寄る鬼を遮り、顔面で食い止めた愛のバリアが見どころです。
3作目は鬼となった生徒会長と友達になりたい「美浜ひばり」が仲間になります。東日本大震災により親を亡くした生徒会長に、歌の力で思いを届け、無事に友達となりました。鬼側にもドラマがあるので、個人的には一番おススメです。
4作目は「鈴木双葉」が仲間になります。双葉の彼氏は水商売から足を洗い、双葉と結婚しようとしますが、ヤクザに阻まれます。双葉のストーカー「田子平八郎」とも共闘して見事撃退。暫定最強の、巨乳の元気溌剌娘です。
2. タコチュー仮面は?
ワダツミセブンは、いわきにある7つの浜をモチーフとしているのですが、4作目で双葉と田子の2人が登場してしまい枠が8つになりました。
今後の考えられる展開としては、
・浜を増やす(昇格、神様の世界、あなたの心etc.) ・メンバーを脱落させる(死亡、鬼化) ・合体戦士を作る(フュー〇ョン) ・概念を壊す(そもそも7人以上でもいい) |
思い浮かぶのはこの辺ですがいかがでしょうか。
系統を考えると、明らかにタコチュー仮面が異質ではありますが、唯一の男なので応援はしたいところ。「ワダツミセブンの仮免みたいなもの」というセリフもありましたが、4作目終了時点では正式にメンバーに含まれていないのでしょうか。
もう一点気になるのは、神様の言葉通り、タコチュー仮面は覆面をとったことで戦闘力が向上しました。だとすると、2作目からいつの間にか装着していたひかりのゴーグルの扱いはどうなるのか、という点です。
もう一段階パワーアップを残しているのだとすると、ヒーロー作品としては非常に面白いですよね!
3. お絵描きしてみた
今回は、主要メンバー8人を描きました!
余談ですが、個人的に「イラスト」ではなく「お絵描き」という言葉を選びたいです。身の程はわきまえて弁えております。








これを描いておくことのメリットは、画力的に複雑な衣装を扱いきれないので、自分なりの基準を設けられる点ですね!
4.まとめ
・いわきのブロガー・まだやるよは『磐城七浜ワダツミセブン』を応援します!エキストラ募集の際はよろしくお願いします! |
5.最後に紹介しておきたいこと
製作:風見映像スタジオ
制作:映像制作集団BUNZU
|